2019年5月30日木曜日

はれ 刺激の強い直射光

2019.05.27早朝の花見川天気は晴れで日の出太陽直射光の刺激が強く感じました。もやがかかった風景とは裏腹に散歩思考はいつになく明解となりました。

弁天橋から上流

弁天橋から下流

花見川風景

鉄塔


……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
哲学的思考からテクニカルな興味まで散歩思考を楽しみました。
1 人生に何をしてあげるか
・ブログの自己紹介欄で「3 得られた情報を少子高齢化時代のまちづくり、かわづくりに活かす方策(システム)を発見開発すること。」と書いています。もう8年間掲載し続けていますが、これをどう考えるか、いつか取り組む必要があると考えます。しかし、直接的・短絡的な意味でのまちづくりや観光振興みたいなことは最初から考えていません。自分の活動の価値を徹底して高める。同時に結果としてそれが活きる。人生に何をしてあげることができるか?
2 8年前からスタートした趣味活動の原点である「花見川河川争奪」、これと人間との関係をつけることができれば趣味活動の本来意義が少し浮かび上がる。河川争奪と人との関わりを考古-歴史-現代に結ぶ。
花見川河川争奪-旧石器時代の狩-縄文時代の生業・定住-…-東海道水運支路・船越-…-印旛沼堀割普請-…-下志津・習志野演習場-…
3 地物表現に3Dモデル化が必須
地形、空間、モノを3Dモデル化して表現することにより人との関わりを説明しやすくなる。
4 GE-GraphによるGoogle earth pro上のグラフを3Dモデル化する
GE-GraphのグラフをWEBで共有する方法を考える。
5 ある地域(例 千葉県域)の発掘調査報告書を悉皆閲覧して、ある土器形式(例 加曽利E式~加曽利B式)における竪穴住居数や他遺構数の地理的統計情報をつくる。その最新情報が出来ればその価値は趣味にとどまらず学術的にも大きい。

0 件のコメント:

コメントを投稿