2020年4月30日木曜日

フジの花とコイの産卵

花見川のフジの花が咲き出しています。例年より花が少なく、何回かあった強風で枯れたものが多かったのかもしれません。コイが柏井橋上流のゴミ堆積で産卵を始めました。

弁天橋から上流

花見川のフジ

柏井橋上流ゴミ堆積区間のコイの産卵

木の芽



……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
本日が4月末日になりますので、これまで貯めていた縄文土器観察記録3Dモデルを全部記事にして、すっきりしたいと思います。

2020年4月29日水曜日

爽快な早朝散歩

日の出時刻に合わせた早朝散歩の出発時間が少しずつ早まり、今朝は4:45に出発しました。早朝の散歩は爽快です。

弁天橋の日の出

弁天橋から下流





……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
コロナ禍の深刻な影響が少なくても1~2年は続くという予想になってきました。趣味活動も「コロナ禍が過ぎ去ったら」という発想ではなく、現在の窮屈な生活を前提にして、その条件を活用するような逆転的発想に転換する必要があります。
「遺跡巡礼の旅」もリアル空間ではなく、仮想空間でまずは行ってみることにします。

2020年4月28日火曜日

雲の多い日の出

今朝の花見川は東の空に雲が多く日の出直射光が強まったり弱まったりしていました。

弁天橋から上流

柏井橋から上流

柏井橋から下流

鉄塔



……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
上黒岩岩陰遺跡出土の経産婦の骨盤にヘラ状骨器が突き刺さって出土した状況の想像的解釈が、Twitterのnishiyanさんのアドバイス(梅原猛「葬られた王朝」紹介」により、ムービーを写すように視覚的に生まれ出ました。
恐ろしい出来事です。
アイヌの死亡臨月妊婦に対するがごとく、臨月を切り開いて胎児を取り出し、妊婦に抱かせて葬る儀礼と考えます。その時の臨月を切り開く手術道具がヘラ状骨器であり、その道具をわざと(悪魔払い的儀礼として)母親の骨盤に突き刺し残したのだと考えます。
ヘラ状骨器はおそらく動物の解体などで特定部位を抉り出す道具として使われていたのだと思います。
縄文学習がかくも恐ろしいことを思考しなければならないとは事前に全く知りませんでした。

2020年4月27日月曜日

柏井橋工事現場にゴミの不法投棄

今朝の花見川はくもりでいつも楽しみにしている日の出直射光はありませんでした。ヨコヅナサシガメが共食いをはじめたので産卵がまじかです。
柏井橋仮橋上流のゴミ堆積水面の脇にブラウン管テレビの不法投棄がありました。このまま放置するとこの場所が格好の粗大ごみ投棄場所になると予想されます。水面のゴミが粗大ゴミ不法投棄を呼び込んでいます。水面ゴミ撤去が必要です。

畑の空

ヨコヅナサシガメのコロニー

弁天橋から上流

柏井橋仮橋上流のゴミ
昨日までなかったブラウン管テレビの不法投棄が見つかりました。



……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
尖石縄文考古館の第2回目観覧の3Dモデルを一括で紹介してすばやく区切ろうを考えていましたが、面白そうなので、粘っていくつかの記事にして楽しみを増大させることにします。

2020年4月26日日曜日

人出の多い早朝花見川

今朝の花見川は釣り客の人出が多く、写真に2人の釣り人が写りました。初めてのことです。朝5時台前半のことです。コロナの影響で出かける無難な場所として選ばれたようです。

弁天橋の日の出

早朝の釣り人

柏井橋から下流

畑の飛行機雲
めずらしくも飛行機雲です。5時20分頃発羽田からヨーロッパ方面でしょうか。

……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
後期旧石器時代後半から縄文草創期にいたる東アジア人類の気候変動に打ち勝つ素晴らしい生命力に比べて、縄文中期末ピーク以降の後晩期列島は大局的にみて衰退の一途です。この衰退を専門家は気候のせいにしますが、あのかつての生命力はなぜ失われたのでしょうか。衰退とか滅亡とかの縄文大局観をつくる必要があります。

2020年4月25日土曜日

花見川の川霧

今朝は気温が下がり花見川に川霧がでました。快晴天気に川霧で見ごたえのある日の出風景になりました。

畑の日の出直前

弁天橋から上流

弁天橋



……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
突然土器発明の背景がわかりました。
寒冷化進行→生活困難進行→集団間相互扶助の発達=集団間交流の促進→言語能力の発達→計画的思考の発達=発明的思考の発達→各種発明の多発→集団間伝播による発明共有・改良→さらなる集団間交流の発達による発明の好循環
土器発明だけでなく、狩猟具・動物の家畜化・植物の栽培管理・住居や家具…などいろいろな分野で発明が多発した。(例 細石刃・弓・犬・竪穴住居…)
昨日BS(NHK)で見た人類誕生の再放送で道具と言語の関係に触れた部分があったことや、ホモサピエンスの相互扶助能力紹介からの連想です。

2020年4月24日金曜日

千切れ雲の上は晴れ

今朝の花見川は天球一面の千切れ雲で、雲の上は晴れていることがよくわかりました。

弁天橋から上流

弁天橋から下流

鉄塔

……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
Google earth proの動画作成に手間取ったので、その技術メモをまとめておき、次にまた必要になった時のために備えます。

2020年4月22日水曜日

くもりの花見川

今朝の花見川はくもりで温暖湿潤な空気でした。写真写りがよくないので、加工グラフィック写真で遊んでみました。

弁天橋から上流

弁天橋から下流

柏井橋工事現場のセキレイ
鉄骨の穴につがいで営巣しているように見えます。



……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
上黒岩岩陰遺跡の学習ポイントを考えたら、つぎの8つが思い浮かびました。
1 年代
2 当時の広域地形
3 付近の地形
4 遺構の平面図・断面図確認
5 出土物一覧
6 石偶の意義
7 石偶による婚姻研究の検討
8 槍貫通女性人骨の意義
槍貫通女性人骨は専門家は、お産で死んだ後(悪魔祓いとして)何度も刺したと考えています。怖い話です。しかし、もっと怖く考えることもできるかもしれないと、ある事例が脳裏に浮かびました。

2020年4月21日火曜日

曇天の花見川

今朝の花見川は曇天で今にも雨が降り出しそうでした。緑が一層濃くなっています。

花見川風景

散歩道に垂れ下がる木の葉

木の葉

鉄塔

木の葉

……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
上黒岩岩陰遺跡で女性骨盤に刺突具が刺さった状態で出土しています。その理由解釈は興味を増長させます。
まず、生体を刺して殺したものか、死体を刺したものかで意義が全く異なってきます。
埋葬されているようなので、敵対的な関係ではないようです。
1 殉死させるために刺して殺したのか、あるいは別方法で殺して死体を刺したのか?
2 死んだ人を儀礼として刺したのか?

2020年4月19日日曜日

青い曇り空

今朝の花見川はくもり後晴れですが、雲が大いにもかかわらず、雲間から見える青空の青色がいつもより青く感じました。写真写りもいつもより青くなっています。太陽光が雲で遮られている状況で生まれた現象だと理解しました。

畑の日の出

弁天橋から上流

弁天橋から下流

弁天橋



……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
4月一杯で土器学習残務(3Dモデル化作業)と縄文草創期学習を終えられそうです。旧石器から縄文草創期に至る社会変化に強い興味が生まれました。
また土器発明が社会原動力になっていることにも気が付きました。


2020年4月16日木曜日

日の出なし

今朝の花見川は一瞬太陽の丸い様子が見えただけで、結局日の出はありませんでした。新緑の緑が一段と濃くなっています。

弁天橋

一瞬見えた太陽

柏井橋から下流

柏井橋工事現場



……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
Google earth proで3Dモデルをつくる、あるいは地理院地図で3Dモデルを作り、そのモデルを少しずつ変化させながらprintscreenキーで画像取得すれば、疑似的にドローン風に空撮したことになります。その多数空撮画像を3DF Zephyr Liteに投入して3Dモデルを再構成すれば、そのモデルからアニメをつくることができることに気が付きました。

2020年4月15日水曜日

晴れ 冷え込む

今朝の花見川は晴れましたが、なぜか一段と冷え込みました。手袋の中につま先用カイロを入れて、ネックウオーマーを巻いて正解でした。

畑の日の出前

弁天橋の日の出

柏井橋から上流
冷蔵庫が1年間上流に風で運ばれたり、下流に流れたりしています。







……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
コロナ禍の影響が年単位で長期にわたる可能性も見えてきました。いったん収束したかに見えても翌年とかに地球を第2波が襲うというシナリオもあり得ます。
そうした中で外出が思うにまかせられない状況にも備える必要があります。
この1年間で作成した3Dモデルは370を超えますから、その3Dモデルをアニメにして情報発信しながら仮想展示物観覧を楽しむ(反芻する)という活動も「あり」になるかもしれません。
直近で外出可能になり展示施設が開いたら、再び閉鎖される(かもしれない)までの間にできるだけ効率的に訪問観覧しておくことにします。