2019年4月29日月曜日

今朝も曇天

今朝も花見川は曇天となりました。連休に入ったためか花見川に浮かぶカヌーやボートをたくさん見かけました。

畑の空

弁天橋から上流

弁天橋から下流

柏井橋から上流

柏井橋から下流

青い水管橋付近

鉄塔

……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
3Dモデルを3DF Zephyr Liteで作成して、それを3Dモデル公開サイトのSketchfabにアップすることが「書き出し」の1つの項目として1タッチでできることに感心しています。
通常のソフトとWEBサイトの関係では、ソフトでサイトアップ用ファイルを作成し、そのファイルをサイトにアップするという2ステップが必要です。ところが、ソフト3DF Zephyr Lite(ファイル書き出し)→サイトSketchfab(ファイルアップロード)は3DF Zephyr Lite画面で1クリックでできます。
クリックするとしばらくしてからソフト3DF Zephyr Liteの画面にSketchfabのファイルアップロード画面のurlが表示され、クリックするとそこに飛べます。
Sketchfabの画面からTwitterやFacebookにシェアすることも1クリックでできます。
動画(動画撮影→編集→YouTubeアップ→TwitterやFacebookシェア)よりも3Dモデルの方がはるかに楽です。
なおこの機能は3DF Zephyr Freeでも使えます。また私はSketchfabの無料コースを利用しています。

2019年4月24日水曜日

曇天

今朝の花見川はときどき小雨滴を感じる完全なる曇天となりました。華やかさはゼロですが落ち着いた朝でした。

牧草ロールがビニールで梱包されていました。千葉市内にこのような風景があることが不思議です。

ヨコヅナサシガメが桜の木のウロに集まっています。

弁天橋から上流

弁天橋から下流

柏井橋から上流

畑の空

……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
博物館の土器展示でガラス張りショーケースに入っていない開放的な展示を見つけるととてもうれしくなります。
3Dモデル撮影が可能になるからです。
船橋市飛ノ台史跡公園博物館の土器展示はとても開放的で、館内に入っただけで気分がうきうきします。

船橋市飛ノ台史跡公園博物館土器展示の様子

2019年4月23日火曜日

光る雲

今朝の花見川は低層雲の途切れた空間から太陽光が射し、雲の端が光っていました。見応えのある風景となりました。

牧草が刈られた畑

弁天橋から上流

弁天橋の日の出

柏井橋から上流

柏井橋から下流

鉄塔

……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
・縄文土器学習の期限を区切り、同時に目標を具体化する必要性を感じた。
・期限は2019年12月まで。
・目標は土器形式毎に次の知識を得ることとする。
1 土器の形状・模様・材質など土器そのもののイメージ
2 較正年代
3 共伴する石器
4 出土する遺構
5 地理的分布
・全ての土器形式について3Dモデルを作成する。
・縄文社会消長分析のための基本知識習得(基本ツール獲得)と割り切って、通し学習を貫く。(遠大で壮大な寄り道学習にうつつを抜かさない。)
・早速この思考をブログ記事化することにする。

……………………………………………………………………
本日から、早朝散歩中に撮った風景写真とその感想だけでなく、散歩中の思考メモもこのブログに書きこむことにします。
風景写真と散歩思考とはほとんどの場合、直接関連はありません。
なお、散歩中の思考とは一人で展開するグッド&ニュー活動であり、意図して行っているものです。

ブログ「花見川流域を歩く 番外編」2019.04.23記事「ブログ自然・風景編の変態(metamorphosis)


2019年4月22日月曜日

高層の雲と低層の雲の間の太陽光

今朝の花見川は曇りですが、高層の雲と低層の雲があり、その間に太陽光が出ていました。上から光が当たる低層の雲の輪郭がしっかり見える光景となりました。日の出が間接照明で存在していたことになります。風景は全体に柔らかい、真綿でつつまれたような雰囲気でした。

畑の空

弁天橋から上流

花見川風景

柏井橋から上流

青い水管橋付近

鉄塔

2019年4月20日土曜日

2時間遅れの早朝散歩

久しぶりの早朝散歩は2時間遅れとなりました。快晴で完全に明るい花見川風景がまぶしく感じました。藤の花の楽しみが近づいています。

弁天橋から上流

弁天橋から下流

花見川風景

柏井橋から上流

柏井橋から下流

青い水管橋付近

2019年4月11日木曜日

快適な雨あがり散歩

今朝の花見川は雨があがり、くもりから急速に快晴となりました。冷涼な空気がとても快適に感じました。昨日の雨に閉じ込められた感じから解放された感覚を楽しみました。

畑の空

弁天橋から上流

弁天橋
日の出はありませんでした。

花見川風景

柏井橋から上流

2019年4月9日火曜日

快晴と濃い川霧の組み合わせ風景

今朝の花見川は快晴と濃い川霧の組み合わせ風景となり、とても趣がありました。とくに日の出直射光の影が各所で放射状になっていて、いつもと違う実感を春の林に持ちました。

満開の桜

弁天橋から上流

弁天橋の日の出

弁天橋から下流

柏井橋から下流

川霧で放射状に延びる太陽光

青い水管橋付近の川霧

2019年4月7日日曜日

溢泌の水たまり

今朝の花見川サイクリングロードで溢泌による水たまりを見つけました。ニ三日前から路上が湿っていてなんだろうといぶかっていたのですが、今朝は水たまりが出来ていて、見ていると頭上から大きな水滴が落ちてきました。樹木の溢泌(いっぴ、いっぴつ)による水滴落下現象でした。春の植物の強い息吹です。

溢泌による水たまり

溢泌による水たまり
まだ葉がほとんど出ていない1本の木から多数の水滴が落下していました。

溢泌の木



畑の空

弁天橋の日の出

弁天橋から下流

青い水管橋付近