2019年6月16日日曜日

強い風に雲が高速移動

今朝の花見川は強い風で雲が高速で移動していました。風に体をさらすといつもとは違う感情が生じます。

畑の空

弁天橋から上流

弁天橋から下流

弁天橋 リーニュクレール

……………………………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
図書「アンデス古代の探求」に神殿更新説という社会発展仮説が出てきます。ペルーだけでなくメキシコのピラミッドも増築を繰り返しますから中南米で建造物築造が社会発展の中軸にあったことは良く理解できます。
この社会発展の様相は中南米だけの特殊ではなく人類共通の様相かもしれません。
イギリスストーンヘンジなどもそのように感じられます。
もしかしたら「貝塚建設」が下総縄文人の社会発展の中軸にあったかもしれません。貝塚が単なる廃貝殻で構成されているのではなく、混土貝層、混貝土層などから構成された意図して構築された構造物であるという見方が成り立つ可能性があるかもしれません。縄文後期の円環状土塁は神殿類似構造物であると感じれらます。
貝塚や土塁の上に林立したであろうイナウを復元すれば、それがまさに神殿であることを直観できます。

0 件のコメント:

コメントを投稿