THE「朝焼け」と言えるような朝焼けを今朝観察しました。西から東へ雲群が移動していますが、雲群と日の出の間に雲はありません。したがって地上は日の出前でも上空には直射光が射し、雲群の下面が赤く光りました。これが朝焼けの原理であると自分に好都合になるように納得しました。西からの雲群がどんどんくればそのうちに雨になります。
夕焼けは逆に西に沈む太陽と東に去る雲群の間に遮るものがないので雲群が光ります。その雲群が東に去れば、翌日は晴れです。
朝焼け
弁天橋から上流
弁天橋
東の地平
クワガタ
クワガタ
特定の場所に毎日クワガタやカブトムシが多量に(多い時は10匹)仰向けになって足をバタバタしています。
おそらくおいしい樹液をだす木の枝にクワガタやカブトムシが集中して陣取りをして、負けた虫が路上に落ち、ひっくり返ってしまったものだけがいつまでもバタバタしているのだと思います。
毎日クワガタとカブトムシを戻して歩けるように救出しています。
鉄塔
………………………………………………
【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)
縄文土器学習2巡目の学習方法を微調整することにしました。8月4日松戸市立博物館、5日四街道市第二庁舎と観覧し、6日は柏井市郷土博物館、7日は・・・と欠食児童のように展示施設に飢えて食いつこうとしているのですが、あまり上手な学習方法でないことに気が付きました。自分にはいつでもどこにでもでかけられる条件があります。
全く別の条件での過去の仕事のやり方を無意識に踏襲しようとしていることに気が付きました。
展示施設で観察した結果は可能な限り直後に基本的整理をして感動や興味の記憶を定着させることが大切です。
展示施設での観察→写真等の整理と興味のメモ→次の展示施設での観察→その整理・メモという順番を意識したいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿