2024年12月21日土曜日

晴れ

 Sunny


It was sunny this morning at Hanami River. I went for a walk a step later than usual, and was able to soak up some wonderful sunlight.


今朝の花見川は晴れました。いつもよりワンテンポ遅く散歩に出たおかげで、すばらしい太陽光を浴びることができました。


畑の朝


弁天橋から下流


柏井橋


木の実

……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

AdobeソフトのInDesignについて、その操作快適性のブログ記事を書きました。普通はそのソフトを使っていかに効率的に作業ができたかという記事になりますが、今回、自分が書きたかったのは、操作快適性であり、世の中のソフトに対する接し方と、自分の接し方が微妙に違っていることに気が付きました。なにか楽しくなりました。

2024年12月8日日曜日

晴れ

 Sunny


It was sunny this morning at Hanami River. There were clouds only near the horizon, and they were shining. It was a pleasant walk.


今朝の花見川は晴れました。地平付近にだけ雲があり、光っていました。快適な散歩になりました。


畑の空


弁天橋から下流


柏井高校付近


枯れ葉

……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

ChatGPT利用の内部化が進み、充実感が生まれています。例えば、これまでは実現したい具体的事柄について聞く(例 Illustratorで円を指定して、別の場所をクリックするとその場所に円を生成するJavaScriptを教えてください。)ことが多かったです。しかし、最近は具体的方法に入る前段階で、選択肢を聞く(例 番号と黒丸の手書き座標グラフから、番号、X座標、Y座標のデジタルデータを作成する方法(利用ソフト、手順)を教えてください。)ことが多くなりました。これにより、自分の想い込みに縛られることなく、活動を高所から俯瞰して眺めて、進めることができるようになりました。


2024年11月19日火曜日

快晴 昼の花見川

 Clear skies, Hanami River in the daytime


I took a walk along the Hanami River in the daytime for the first time in a while. It was a clear skies. Time was flowing at a leisurely pace, different from early mornings. It was a very pleasant walk.


久しぶりに昼の花見川を散歩しました。快晴です。早朝とまた違うゆったりとした時間が流れています。とても快適な散歩となりました。


弁天橋から上流


ゴルフ場付近


サイクリングロード


柏井高校付近

……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

趣味活動の焦点が有吉北貝塚と人形塚古墳に絞られてきました。その地味な作業に強烈な興味が湧きます。ブログ記事とSNS発信はさておいて、自分だけが興味を持つ作業に没頭することにします。情報発信のランクが自分の中で弱まっていますが、その状況を修正しないで、どうなるのか、観察して楽しみたいと思います。


2024年11月8日金曜日

晴れ 日の出

 Sunny


It was sunny this morning at Hanamigawa. My body was still hot, but the cold air made my hands numb and felt good. It was a very pleasant early morning walk.


今朝の花見川は晴れました。まだ暑さを憶えている体が、手がかじかむような冷気を快適に感じていました。とても快適な早朝散歩となりました。


畑の日の出


弁天橋から下流


柏井橋から下流


木の実

……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

有吉北貝塚北斜面貝層の遺物台帳リストと発掘調査報告書掲載遺物リストを総合したデータベースが完成間近となりました。発掘現場の生情報(遺物台帳リスト)に遺物鑑識情報(発掘調査報告書掲載リスト)が加わり、データベースとしての価値が高まります。遺物台帳リストと発掘調査報告書掲載リストは表としては別々ですが、今後postgreSQL機能により統合して一体的に使えるようにします。


2024年10月31日木曜日

晴れ

 Sunny


It was sunny this morning at the Hanami River. The cool air and the blue sky made for a very refreshing walk.


今朝の花見川は晴れました。冷涼な空気で、青空がとてもすがすがしく、快適な散歩となりました。


弁天橋から上流


柏井橋から上流



木の実

……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

昨日千葉県教育委員会森宮分室で千葉市人形塚古墳の空中写真を下見させていただきました。想定を越える詳しい情報源の存在が確認できました。閲覧許可が降りて利用できれば、写真から完掘状態の古墳形状の3Dモデルができるかもしれません。また地割線が描画された整地盛土面(出土した整地盛土面)の3Dモデルもできるかもしれません。新情報充実により、人形塚古墳認識が一挙に進みすすみそうです。



2024年10月7日月曜日

晴れ うろこ雲

 Sunny with scaly clouds


It was sunny this morning at the Hanami River. Scaly clouds appeared, making it feel like autumn. It was a pleasant early morning walk.


今朝の花見川は晴れました。うろこ雲がでて、秋らしくなりました。快適な早朝散歩となりました。


畑の空


弁天橋から上流


うろこ雲


ヒガンバナ

……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

紙等高線地図から3Dモデルを作成する技術が自分の中で即戦力化できました。ただ、少し複雑な作業ステップとなりますので、いろいろな場面にこの技術を使って習熟体験しておいて、後にこの技術を忘れてもすぐに復活できるだけの蓄積を残したいものです。


2024年9月15日日曜日

晴れ

 Sunny


This morning, the Hanami River was sunny. I was impressed by the spectacle of the sky, with the thin, scaly clouds glowing red at sunrise. It was a pleasant walk.


今朝の花見川は晴れました。千切れ雲、うろこ雲が日の出に赤く光る天空スペクタクルに感動しました。快適な散歩となりました。


畑の空


弁天橋から上流


柏井橋から上流


落下したクズの花びら

……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

紙等高線地図から地形3Dモデル作成を4年ぶりに行い、再びできるようになりました。QGISのGRASSブラグインにバグがあり、苦労したのですが、その過程で、作業方法をChatGPTに聞いたところ、丁寧に教えてもらい、理解が特段に深まりました。ChatGPTはweb検索の何十倍も頼りになる情報ツールです。


2024年8月26日月曜日

花見川の日の出

 Sunrise over Hanami River


It was sunny this morning at Hanami River for the first time in a while. The blue sky and sunrise were very impressive, and it was a wonderful start to the day.


今朝の花見川は久しぶりに晴れました。青空と日の出の風景がとても印象的で、素晴らしい1日が始まりました。


畑の空


弁天橋から上流


柏井橋から下流


……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

紙等高線地図から地形3Dモデル作成の技術開発は数年前に行いました。QGISとGRASSを利用するものです。しかし、その時は等高線を1本1本なぞって電子化するものでした。しかし、Illustrator「画像トレース」で紙等高線画像からDXFファイルをつくれることがわかり、あるいはPythonでも同じことができるので、作業効率化の道が開けました。


2024年7月23日火曜日

晴れ 日の出

 Sunny Sunrise


It was sunny this morning at Hanami River. I overslept, so I was able to see the sunrise for the first time in a while. It was a very pleasant walk this morning.


今朝の花見川は晴れました。寝坊したたために久しぶりに日の出を拝みました。今朝もとても快適な散歩となりました。


弁天橋から上流


弁天橋から下流


柏井橋から下流


……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

儀礼学習でフランス人先史学者が洞窟絵画を心理的側面からも検討していることを知りました。それがキッカケで、土偶の顔つきの印象から縄文人心理情報の一端を引き出せるかもしれないとの直観が生まれました。少し突っ込んで検討してみることにします。


2024年7月8日月曜日

曇りがち晴れ

 Cloudy but sunny


It was cloudy but sunny this morning at Hanami River. The blue sky peeking through the gaps in the clouds was impressive and stood out. It was a very pleasant early morning walk.


今朝の花見川は曇りがち晴れでした。雲の切れ目に少しだけみえる青空が印象的で引き立っていました。とても快適な早朝散歩となりました。


畑の空


弁天橋から上流


鉄塔


……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

岩版の持ち方(握り方)をポンチ絵にしたところ、Twitterで反響を呼びました。単純な線画によるポンチ絵でも、描き方によっては効果的になることがあるということです。今回は左手の場合と右手の場合を一緒に描いたところ、両手でゲーム機を操作するイメージに似ていて、それが反響を呼んだようです。


2024年6月19日水曜日

晴れ

 Sunny


It was foggy over the Hanami River this morning, but it cleared up. It was very pleasant to walk in the humid and cold air.


今朝の花見川は霧が立ち込めていましたが、晴れました。湿気があり冷たい空気の中での散歩はとても快適でした。


弁天橋から上流


柏井橋から下流


鉄塔


……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

ChatGPTで考古学専門洋書の概要を詳しく知ることができました。ChatGPTは有名な専門洋書はそのもの自体の全情報を所持しているようです。ChatGPTにPythonスクリプトをつくってもらうだけでなく、知識獲得の補助ツールで活用することも視野に入れる必要を感じます。


2024年6月12日水曜日

晴れ

 Sunny


It was sunny this morning at Hanami River. I was able to enjoy the morning glow that painted the sky like a canvas for a long time. It was a pleasant walk.


今朝の花見川は晴れました。天空をカンバスに描かれる朝焼けをいつまでも満喫できました。快適な散歩となりました。


畑の空


弁天橋から上流


直線状の雲を始点にして、直角方向に多数の雲列がなびいていました。


……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

昨日有吉北貝塚北斜面貝層の遺物台帳の素入力が終わりました。5月はいろいろな出来事があり、入力作業が思うように進まなかったので、6月に入ってからは「休日返上」で毎日1000件の入力をしました。そのかいがあってか、昨日あっけなく素入力が完了しました。うれしい出来事です。今後入力ファイルの各種調整をおこない、入力結果の概要を分析することにより英気を養います。そして次のステップ(遺物分布図の入力)に進むことにします。

2024年6月8日土曜日

晴れ

 Sunny


It was sunny this morning at Hanami River. White streaks of cloud formed a structure in the blue sky, creating a magnificent sky painting. It was a pleasant walk.


今朝の花見川は晴れました。青い空に白い筋雲が構造を描き、雄大な天空絵画となっていました。快適な散歩となりました。


弁天橋から上流


弁天橋から下流


柏井橋から下流


……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

ブログ記事作成のチェックリストに、次の3点を加えることにしました。

・美しい記事になっているか(画像の美しさ、鮮明さなど、簡潔さ(非冗長))

・質の高い記事になっているか(踏み込んだ思考に基づいているか、高度情報とリンクしているか)

・未来とのつながりのある記事になっているか(未来から眺める視点で記事が組み立てられているか、ChatGPTなど未来につづく要素との関連を保持しているか)