2025年7月26日土曜日

晴れ 暑い1日のはじまり

 Sunny


It was sunny this morning at the Hanami River. A hot day is about to begin. The Hanami River Cycling Road, a walking path, was mostly in the shade, making for a pleasant walk.


今朝の花見川は晴れました。暑い1日が始まります。散歩道の花見川サイクリングロードはほとんど日陰となっていて、快適な散歩となりました。


畑の朝


弁天橋から上流


弁天橋から下流


……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

有吉北貝塚北斜面貝層の遺物XY座標の入力作業を進めていますが、2つのグリッド資料が無く、穴あきとなり、残念な結果となり、がっかりしていました。しかし、資料を精査すると、なんと自分の初期整理が間違っていて、2つのグリッド資料が見つかりました。自分のミスですが、ミスを残念がる気持より、そのミスを見つけて、作成資料の欠如が避けられたことのうれしさの方が勝りました。


2025年7月19日土曜日

久しぶりの晴れの早朝散歩

 A sunny early morning walk for the first time in a while


It was sunny this morning at Hanami River. It's been a while since I've had a sunny early morning walk. I was able to see the sunrise in the cool air and enjoyed a very comfortable walk.


今朝の花見川は晴れました。早朝散歩で晴れは久しぶりです。冷涼な空気の中で日の出を拝めて、とても快適な散歩を楽しみました。


弁天橋から上流


弁天橋から下流


柏井橋から下流


……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

有吉北貝塚北斜面貝層の全遺物3D分布資料作成に取組んでいます。毎日午前中はその入力作業に費やしています。単純で頭を使う作業ではないので、気持の持ち方によっては苦痛となりますが、いろいろ工夫して、活動が継続するようにしています。工夫には次のようなものをいれかわりたちかわり意識して、効果を発揮しています。

・作業目標の設定

・適切な休息

・作業の意義の確認

・バックミュージックで気分を和らげる

・作業結果の確認

・日誌記事作成

やる気をいかに出るようにさせるか、その技術を磨くことが残り少なくなった人生で大切です。