2020年12月26日土曜日

はれ

 今朝の花見川は晴れて、霜を踏むサクサクという感触と顔に感じる寒さが気持ち快い刺激となりました。


畑の空


弁天橋から上流


弁天橋の日の出


柏井橋から上流


……………………………………………………………………

【グッド&ニュー】(散歩中に思い浮かべた良い感情や考え、素晴らしいアイディアや注目すべき事柄)

千葉県立中央博物館企画展「ちばの縄文」で展示された有吉南貝塚出土イルカ類下顎製腰飾りの用途は最高に一般化すれば「権威の象徴」みたいなものになるのかもしれませんが、それではこの腰飾の真の意義を解き明かすことにはならないと直感します。

この腰飾りの形は何を表象しているのか?

甕被り葬との関係はどのように考えるべきか?

そもそも甕被り葬とは何か?

これまで仮想していた病気治療具ではなく、最後の最後は暴力を伴う地域統治権力の象徴であったのかもしれません。


0 件のコメント:

コメントを投稿